[View] [Edit] [Attachments] [History] [Home] [Changes] [Search] [Help]

Techo

Techo-Base-20050311.st Squeak3.2-3.8, Nihongo4/6/7 用
Techo+Scamper-20040707.sar Nihongo6 用フルパッケージ
TechoTweak-2005-02-16.cs Tweak 用
Techo+Scamper 参照
http://yuri.sakura.ne.jp/~propella/mc/ 開発版

生活の道具としての Squeak について考えると、まず必要な物は何でしょうか?
僕の場合、まず手帳でした。何でもかんでも思いついたことやコードの
断片などをテキストファイルに書く習慣があるので、テキストファイルに簡単に
アクセスできる手帳のようなプログラムがあったら便利だなあと思っていました。

普段、その目的のためには emacs 上の howm というツールを使っています。
これでまったく不便はないのですが、やはり Squeak 上で生活するにあたって、
書いた文字がそのままファイルになって、なおかつ速攻 do it したいと思います。
それで、howm のファイルを Squeak 上で読み書きできる小さなツールを作りました。
howm についてよく知らない人向けの説明としては、まあ、テキストしか使えない
「紙2001」のようなもんです(使ったこと無いけど)。

Techo の使い方。

Techo は以下の事が出来ます。

実験的な機能ですが、フルパッケージ(Techo+Scamper) を使うとはプロジェクト置き場や
はてなダイヤリーを閲覧する事も出来ます。これは開くメニューには登録していないので、
以下のコマンドをワークスペースから実行して起動します。
TechoAbee3 open (プロジェクト置き場)
TechoHatenaDiary open (はてなダイアリー)

howm の機能のうち、以下の重要な機能は実装されていません。

わずかに howm より勝っている機能は、

とこんな感じです。

変更点

2005-03-11
Nihongo7 完全対応

2005-02-15
Tweak 版を作成

2004-07-07
日本語辞書検索(goo http://dictionary.goo.ne.jp/ 利用)

2004-07-05
パッケージに含まれる Scamper を最新版32に

2004-06-20
ワークスペース変数のインスペクタを右クリックで出せます。

2004-05-14
梅澤さんによる、エントリ名でソートして表示する機能を追加しました。
なぜか Squeak3.2 にも対応しました。

2004-04-21
grep (検索) 機能の追加

2004-04-18
別モジュールと組み合わせやすいようにした。
例として、はてなダイアリーやプロジェクト置き場を閲覧するモジュールを追加

2004-04-17
インスペクタのように表示するファイルの中身を自動的に更新するようにした
起動時に最初のエントリを表示するようにした。
Nihongo4 に対応させた。

Techo+Scamper-20040707.sar


Links to this Page

propella home